掛川市 民間公募副市長にNEC人事総務部主任 石川紀子氏
おはようございます。
昨年秋に民間公募して選考が勧められた掛川市の2人目の副市長に
NEC総務人事部主任の石川紀子氏が22日(火)の市議会本会議で
全会一致で可決となりました。4月1日から4年間の任期となります。
23日(祝)の久保田崇掛川市長と高柳泉掛川市副市長同席で会見に
臨んだ石川氏から
「ダイバーシティ推進やデジタルの力」
と言ったカタカナの言葉ばかりが目立ちました。
まだ就任前とはいえ個人的には一体何をしたいのだろうか?と気になりました。
「そもそもダイバーシティって何?」
と疑問に思った人もいるはずです。
市長・副市長らトップからのの改革の掛け声も大事ですが、
職員や市民が共感しなければ何も始まりません。
自治会とまちづくり協議会の兼ね合いや
家代の里の裁判のこととかまだまだ改革の前に
他にもやること沢山あると思います。
4月からどのように掛川市が変わっていくか
1市民としても注目しています。
掛川城30周年事業に2500万円???
今までで1番身近な県議会議員選挙
3月11日(土) いとう和子県議決起集会in袋井
2月26日(日) いとう和子県議決起集会in森町
掛川市 2022年度ふるさと納税10億円到達見込み
「また 掛川市?」
掛川市議会 鈴木ひさひろ議員 市政報告たより 2022年夏号
参議院議員選挙期日前投票 大切な1票をムダにしない
山梨県南アルプス市(旧白根町) 金丸信元副総理の顕彰碑 人として大切なこと
掛川市議会 鈴木ひさひろ議員 市政報告たより 2022年春号
今までで1番身近な県議会議員選挙
3月11日(土) いとう和子県議決起集会in袋井
2月26日(日) いとう和子県議決起集会in森町
掛川市 2022年度ふるさと納税10億円到達見込み
「また 掛川市?」
掛川市議会 鈴木ひさひろ議員 市政報告たより 2022年夏号
参議院議員選挙期日前投票 大切な1票をムダにしない
山梨県南アルプス市(旧白根町) 金丸信元副総理の顕彰碑 人として大切なこと
掛川市議会 鈴木ひさひろ議員 市政報告たより 2022年春号
2022年02月25日 Posted byあんちゃん at 10:18 │Comments(0) │政治 世の中│地域
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。