綺麗になる前に 人として大切なこと カオリマジックで道徳の授業

綺麗になる前に 人として大切なこと カオリマジックで道徳の授業
こんばんは。
久しぶりに浜松佐鳴台のカオリマジックさんに行ってきました。
丁寧な施術に毎回大満足です。
施術後には多忙なオーナーのひえいかおりさんや
マネージャーのかなさんとゆっくりお話ができました。

そんなかおりさんやかなさんとの話の中で印象に残ったのが下記です。
正確ではないですが、おおよそこんな感じでした。

「細々でも10年続けば信頼は絶大、ちょっとやそっとじゃ揺るがない」
「綺麗になりたくても行動が伴っていなければ顔に出る」
「いくら高価なもの使っていても性格や言葉が表情に出るよ」
「40代になったら、本当に生き方 顔に出てくるよ」
「時間に追われて施術に来るのは肌にも精神的にも良くないから一言連絡してくれれば大丈夫」
「身の丈にあった施術メニューでお願いする、ローンなど返済を気になるような支払い方をしない」
「人として、大切なことを忘れちゃいけない」
「お店とお客さん、どちらが上か下でなく、対等であることが大切」
「この人のためになりたいなどお店から選ばれる利用者になる」


なんというか小中学校時代の道徳の授業を思い出しました。
最近は
「お金を出せば、何をしてもいい」
「大きな声を出したもの勝ち。言ったもの勝ち」

みたいな世の中ですが、ちょっと待てよと言う気がします。
2人と話しながら改めて大切なこと、気づくことができました。

2022年も早いもので3ケ月が経ちました。
年度も変わってこともあり気分も新たにと思う人も
多いはずです。 真剣に
「変身&変心」 
したい人にはおススメしたいお店です。

メイクアップスタジオ カオリマジック
〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-57-14
電話 053-445-2622
毎週火曜日と第3月曜日が定休日です
(その他、ブライダルなどで急に休みになることもあります。
事前に確認をお願いします)



カオリマジックホームページカオリマジック ホームページ 
カオリマジックのブログ 
 『 「 4Dメイク 」の技で。あなたが望むあなたにする
メイクアップスタジオ 浜松市 カオリマジックのブログ 』

『浜松市 メイク&ヘアアレンジ カオリマジック店長木又のブログ』


同じカテゴリー(健康)の記事画像
2024年 今年も宜しくお願いします
2023年 大みそか 今年の漢字は「暑」
何をやるにも健康あってこそ
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」 聞いてみたらすぐに解決
浜松 カオリマジックさんで「変身&変心」
2022年の抱負振り返り 「言葉を大切に 一言添えることを大切に」
「笑う人には福が来る」 貧乏神神社三倉分社祭主 田辺哲氏 講演会
静岡県袋井市 美容院【Huu(フー)】オープン1周年
2022年早くも後半 「今 この瞬間を大切に」
その時間に行くことに意味がある
同じカテゴリー(健康)の記事
 2024年 今年も宜しくお願いします (2024-01-20 22:10)
 2023年 大みそか 今年の漢字は「暑」 (2023-12-31 17:00)
 何をやるにも健康あってこそ (2023-02-07 21:18)
 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」 聞いてみたらすぐに解決 (2023-01-03 21:13)
 浜松 カオリマジックさんで「変身&変心」 (2023-01-02 22:20)
 2022年の抱負振り返り 「言葉を大切に 一言添えることを大切に」 (2022-12-31 23:00)
 「笑う人には福が来る」 貧乏神神社三倉分社祭主 田辺哲氏 講演会 (2022-11-25 21:40)
 静岡県袋井市 美容院【Huu(フー)】オープン1周年 (2022-08-06 11:15)
 2022年早くも後半 「今 この瞬間を大切に」 (2022-07-01 23:58)
 その時間に行くことに意味がある (2022-06-30 23:14)

2022年04月06日 Posted byあんちゃん at 23:19 │Comments(0)健康癒し地域

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。